Pixelmatorで、上の画像のようにテキストの縁取りを2重に描く方法を紹介。
まずテキストツールで文字を書いて
そのテキストに、1つ目の縁取りを普通に。
そしたら次に、このテキストのレイヤーを『ピクセルに変換』します。
で、そのまま「編集」→「線…」から、2つ目の縁取りの線を入れます。
二重に縁取りしたデザインはこれで完成です。
………………
ちなみに今回使用した『おそ松さん』のタイトルロゴにもっと似せるには、上述「ピクセルに変換」の前に、一旦「シェイプに変換」して一文字づつサイズや位置を調整します。
その後にピクセルに変換して2つ目の縁取りをすれば、次のように。
(ここで使用しているフォントは「6つ子フォント」と検索すれば見つかると思います。)
コメント