人気ユーチューバーのヒカキンさんが最近引っ越したようで、新居紹介の動画がアップされていました。見てみるともう、人気ユーチューバーは儲かり方がハンパないんだという現実を見せつけられてため息しか出ない感じです。
これ二部屋で家賃月300万円ぐらいでしょうかね?もう少しいくのかな?
はぁ、すごい。
…ということで、
何となく気になったので、今の日本のYouTubeで本当に人気のあるチャンネルはどういうチャンネルなのか?昨年のデータをもとにしたランキングがあったので紹介します。
チャンネル総再生回数ランキング
まずは昨年一年間のチャンネルごとの総再生回数ランキング。
これ、意外と知らない名前とかあるんじゃないでしょうか? 僕は知らないチャンネルがいくつかありました。
- キッズライン♡Kids Line 13.38億回
- Fischer’s -フィッシャーズ- 10.67億回
- 東海オンエア 8.7億回
- LEGO 7.44億回
- はじめしゃちょー 6.67億回
- プリンセス姫スイートTV 6.4億回
- 水溜りボンド 5.81億回
- HikakinTV 5.4億回
- avex 4.45億回
- HIMAWARIちゃんねる 4.24億回
キッズライン、強いですね。昨年10月ぐらいにチャンネル登録者数がヒカキンさんを超えたと話題になっていましたが、この再生回数の感じだとその後も独走状態なのでしょうかね。すごい。
個人的には上位4チャンネルを見たことなく、というか逆に見たことが一度でもあるチャンネルは「はじめしゃちょー」と「HikakinTV」と「avex」の3チャンネルだけで、その他はどんな動画がアップされているのか想像もつかないです。
知らないものの方が多いとは意外でした。
ちなみに2位の「フィッシャーズ」と3位の「東海オンエア」はグループYouTuberらしいです。7人組と6人組とのこと。
2018年に最も再生された動画たちトップ10
- 米津玄師MV「Lemon」(米津玄師)………2億5,848万回
- マグマだー!!人魚が助けて…(キッズライン)………1億2,838万回
- DA PUMP/U.S.A(avex)………1億2,499万回
- TWICE「Candy Pop」…(TWICE)………9,010万回
- 【人類誕生 CG】240万年前…(NHK)………8,727万回
- Disney Cars Toys…(MowMow☆おもちゅーぶ)………6,930万回
- 【人類誕生 CG】370万年前…(NHK)………5,639万回
- Orbeez Prank Water…(ちびっこギズモ)………5,508万回
- 公園で居眠りすると…(キッズライン)………5,273万回
- 米津玄師 MV「Flami…(米津玄師)………5,627万回
米津玄師、強し。そしてそれに劣らず強いのがキッズライン。ともに2つも動画がランクインしています。あ、あとNHKもちゃっかり2動画ランクインしていますね。
▲キッズラインの「マグマだー」の動画。
キッズラインの動画とその人気ぶりを見てみると、ちょっと予算かけてNHKの教育番組みたいなチャンネルを作れば余裕で事業化できそうに思えますね。お金とその方面に情熱を持てる人は挑戦してみてはどうでしょう?
おわり
今回データを参照させてもらった元データはこちら▼
参考 2018年のYouTubeをデータで振り返る【YouTubeランキング2018】を発表|株式会社BitStarのプレスリリース
上記参照元には昨年に登録者数が増えたチャンネルのランキングなども載っているので、どういうチャンネルが今勢いがあるのかなど気になる方は見てみてください。
知らないチャンネル名だらけで、世の中のトレンドが多様化しているのを改めて実感させられました。
コメント
どうもありがとうございました!